2015年10月11日日曜日

昨日、赤坂経済新聞の取材があって

玉響店長です

波はあるけど、利用者数は延びてはいる。

ただ、期待通り?と言われればそうでもなく。

副店長氏に8時からポスティングをしてもらったり、機動的に動きはしてる。

ただし、DOCOMO本社ビルは本当、駅直結なので、何もできない。

玉響のターゲットは目の前の外堀通りの反対側、そう首相官邸側の人たちなんだ。

地下道が入り組んだこの溜池は地上だけに視点を持っていってはだめだったんだ。

本当にこれは失敗。

じゃ、人通りのあるところってどこ?と言われると、実は以前に借りようかなと思ったところが動線だ

った。(笑

ま、下の地図上の黄色がターゲット、赤が動線、青丸がリサーチした場所だった。



じゃ、人は居ないのかと言われればそうではないので、知名度さえあればOKなところではある。

とにかく!

露出を増やして、知名度をあげていかないとだめなんだ。

あと、口コミね。

露出を増やすって、何?

FACEBOOKやらTWITTERでやたらカレー関係の人が見ることにフォローしてみる。

いまさっき、お店のFACEBOOKに対して「友達登録」してる人たちに「いいね!」をリクエストしたら

”東京カレーニュース”さんのFACEBOOKページのだった。(笑



みなさん、本当にごめんなさい!!

やりかたが未だ、わかりません。(笑

先日、表題の赤坂経済新聞社のYさんが取材に来てくれたので、お店のコンセプトなんかを

伝えた。

ただ、料理は食べてもらわないとだから、前日にシェフに一押しのものを準備してもらっておいたも

のの写真を撮ってもらった。

ネット媒体でしかも地域限定のユーザーへの露出ということを考えれば、確実にPRをしたかった

からね。

その前日には、ネット予約の業者さん ” OPENTABLE ”さんと話をしてみた。

玉響の露出度が一番高いサイトは ” 食べログ ” だ。

これは間違いない。

なので、それ以外の露出が増えるんじゃないかと参考までに話を聞きたかったし、確信が持てたら

話すすめようとも考えてた。

しかし、話を聞くと、食べログとか、グルメサイトの一部と連動してということなので、集客自体という

よりは予約というアクションに対して効率的に対応するツールということだった。

無駄足になってしまって申し訳なかった。ごめんなさい Rさん。

まー食べログのメンテ次第で集客にはつながるのでトップページの文章には、FACEBOOK

TWITTERで流している情報を短い文章で掲載してる。文字数制限があるので、無駄な文章は載せ

られず簡潔にしないといけないんだけどね。



僕は、同業ってこともあるけどインドレストランへ行くことはない。

あまり関心がない。

それは、どこへ行っても驚くほど、美味しいと思う事がなかったのと、凄く美味しくないと思ったの

と、飲食店としてどうなの?と思ったことしかないからだ。

そんな中、今のシェフと出会って、インド料理の美味しさを知ったんだ。

ただ、人には好みもあるからね、酸味の強いものを好む人には玉響のホテル仕様の物は物足り

ないと思う。確かに別格の美味しさがあると言われる常連さんは、酸味の強いものを出してみても

これはいらないですね、と無用の長物になったり、人により、店長は嫌いなのかもしれないけど、美

味しいよと言う人もいる。ま、様々。

なので、現地仕様のスパイス感の強いものと、控えめで洗練されたホテル仕様のどちらでも出せる

ように選択できるようにしたんだ。お金を払ってもらう以上、美味しかったと思ってほしいから。

ちなみに僕はスパイス感が強すぎるものは苦手。

唯一、これは!と思ったのは西新橋のMANDAPの”レバカレー”。



これは美味しい!と思って、SONIA時代に同日に10名分くらいかな、SONIAのカレーを

MANDAPで、MANDAPのレバカレーをSONIAでコラボして出したこともあったほどだ。

ここの店長はお客さんに紹介してもらって5年くらいの付き合いだけど、味そのものを見るときに僕

は贔屓目では見ないよ。

以前、ダルバートっていうネパールのスタンダードなご飯をご馳走になったけど、辛くて、味が複雑

すぎて食べられなかったことがある。

だけど、食べログなんかで見ると絶賛されているし、人気店だよ。

そして、MANDAPの常連さんも玉響に来て美味しいと言ってくれる人もいる。(笑

自分自身の舌がどうのこうのより、売れたものが美味しいと言ってた「サイゼリアさんの社長」の言

葉そのものだ。

もし、味に対して好みの違いから批判的に感じてしまう部分を見たときは、提供した物についてシェ

フと確認を必ずしつつ、自身のストレスにならないように対応しないとやってらんないからね。

文中で褒めてはいるけど、うちのシェフの作ったものを贔屓目で見ていることもない。

彼らが作ってくれた物の中で、なにこれ?と思ったものは二度と作らないでね!と言ってる。(笑

色々、語ったけど結構、へこむこともあるよ。

そんな時、FACEBOOKなんかで同業の人なんかに声を掛けてもらったり、話をしたりすることやお

客さんの顔を見ると一瞬で悩みもふっとぶね。

便利なツールだとつくづく思う今日この頃です。

連休中日、曇ってるけど、今日から僕は介護ヘルパーで明日までやってきます。

関係ないけど、介護疲れの人がいたら声掛けてね。

何か、役に立つことやお互いに理解しあえて救われることもあるかもです。

明日12日、営業はするけど、店長は不在です。



ではよい連休を。

※写真のにゃんこは、外猫のくろ。元気にご飯をおねだりです。